仕事をするということ

 イエッサー!どうも永遠の新兵です!

今日は私が社会人になって感じたこと、これから社会人になる人たちへのアドバイスを書いていこうと思います。

一つ言っておきますが私個人の意見なのでこういう人もいるんだな~程度でみてくださいね!

 

社会人になってみて          

私は、学生の頃は常に早く社会人になりたいなぁと思っていましたが、

いざ、社会人になると学生に戻りたいと思ってしまうことが多々あります(笑)

 

私は学生の頃、社会人になったら親元を離れ一人で生活し、毎日料理して、休日は

出かけて充実した生活を送れると思っていましたというか憧れがあったんです。(笑)

 しかし、現実はそううまくいかないものです。

仕事が終われば疲れて料理なんかする気が起きないどころか、何もしたくないです(笑)

ただただ布団が恋しくなるだけでした。

 休日も週に一度しかなく、日々の疲れをいやすのに寝て終わってしまいます。(笑)

 

本当に仕事をするということは簡単ではないのだと改めて感じました。

 

こういう生活をしているとなんのために働いているのかわからなくなってしまいます。

ただ、最近なんで仕事をするのかという答えを見つけた気がします。

 

それは・・・

 

生きていくためにみんな仕方なくやっている

ということです。

 

本当にやりたいことを仕事にしている人はそんなことはないと思いますが、

大半の人は仕方なくやっていると思います。

 

ただ極論ですが、日本という国には生活保護というのがあるので別に仕事しなくても何とか生きていくことできるかなとは思いますけど(笑)

 

これから社会人になる人には結構現実的なことで申し訳ないのですが、私の一例ですので世の中に毎日楽しく仕事している人もいるので心配はしないでください。

 

これから社会人になる皆様へ       

そして、これから社会人になる皆さんにアドバイスです。

 最初は元気よく挨拶すること、先輩たちをみて学べ!、日々勉強だよ!とかそんなことはどうでもいいです(笑)

 私が言いたいのはやめたいと思ったら辞めたほうがいいよということです。

と言っても嫌だからやめる。ではなく自分の限界がきている。精神的、肉体的についていけないなと感じた場合です。

 

特に自殺を考えた場合、即やめたほうがいいと思います。

 

周りは「三年は続けたほうがいいよ」とか「最近の若いのは・・・」って言われる

かもしれませんが、自分の命より大切な仕事はないと思いますし、ましてやそこまで追い込まれているということはそんなにいい仕事ではないからだと思うからです。

 

 社会人になると学生の頃のように周りが助けてくれるわけでもありませんし、会社なんてましてや助けてくれないことがほとんどです。

そして親元を離れれば中々親もすぐ助けに行けるわけではありませんし、自分の子供の変化にも気づけないことがあると思います。

 なので自分自身からSOSを出す必要もあると思いますし、社会人になるとほとんどの人がぶち当たる壁だと思うので恥ずかしがらず話すべきだと思います!

 

私自身も同級生を失った経験があります。残された人もつらいものを感じる部分があるので親でもいいですし、それが無理なら友達でもいいですし、それも無理なら相談窓口でもいいのでとにかくその時は頼ってください!

 

何度も言いますが命より大切な仕事はありません!

 

少し暗い話になってしまいましたが、最後まで読んでいただきありがとうございます!